潔いネーミング。
どうもこんばんは、すくやです。
最近twitterでよく見かけるこれ。
ちなみにCMも良くやっているので、
見た事がある方もいるかも知れません。
以前お話しましたが、私は常に睡眠の質最低野郎なので(笑)
前回はGABA for Sleepを試した話をしました。
他にも何かいいのあるかな~と思っていたところに
こいつを発見し、思わず気になって買ってみました!
今回はそんな睡眠の質が悪い方にオススメ、
「ネルノダ」
をご紹介していきたいと思います!
ネルノダとは?
ネルノダはハウスウェルネスフーズさんが販売している
「睡眠の質向上」
を目的とした機能性表示食品です。
機能性表示食品とは
科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品のことで、
販売前に消費者庁へその機能性や根拠を届け出されたもののことです。
つまり「ちゃんと根拠に基づいた機能性食品ですよ!」
っていうアピールがされた食品ということ。
それだけしっかりした根拠と自信があるということですね!
ネルノダの成分
こちらも「GABA for Sleep」と同じく「GABA」が主成分。
GABAの説明は以前の記事に記載しているので、
そちらをご確認下さいね♪
簡単に言うと
・深い睡眠時間を増加させる
・起床時にすっきり起きられる
という効果があると言われています!
「GABA for Sleep」も「ネルノダ」も含有量は
100mgと同じようです。
粒タイプとドリンクタイプ
ネルノダには「粒タイプ」と「ドリンクタイプ」
2種類があります!

効果も含有量も同じなので、お好きな方を選んでくださいね♪
ちなみに粒の方は1袋4粒入りで、1日の摂取量が4粒です。
ドリンクタイプは1缶100mgで「しょうがオレンジ味」です!
夜寝る前に固形物を食べたくない!という方はドリンクタイプ、
甘いものを取りたくないという方は粒タイプ等
状況によって使い分けが出来そうですね。
粒タイプを試してみた結果とその効果
私は両方購入したのですが、とりあえず試してみたのは
「粒タイプ」
普段から風邪薬やビタミン剤を服用しているので
まずはこちらから(笑)
粒は思ったより小さめで、パッケージに写っている
大きさまんまって感じでしたね。
量は4粒と少し多めですが、
服薬歴が長すぎる私(風邪ひきがち)にはなんのその(笑)
1回で4粒を水で流し込みました。
粒が苦手な方は何回かに分けて飲んでも全然大丈夫。
寝るほぼ直前に飲んでみた結果、
寝入りはすとんと入眠。
ただ、正直なところ私はそもそも寝つきが良い方なので
入眠の効果のほどはそこまで実感できず(笑)
ただいつもと何となく違ったなと思えたのが
①夜中に起きる回数が少し減った
②寝起きのグラグラが無く、すっきり目が開いた
ということ。
①については前にもお話した通り、
私は眠りがめちゃくちゃ浅いので
何もしていない状態だと夜中に平均4~5回は起きます。
トイレに行きたかったり、ただ起きてしまっただけだったりと
理由は様々ですが、基本的に長時間深い眠りが出来ないんです。
ところが「ネルノダ」を飲んだ日に起きたのは
覚えている限り『2回』でした。
いつもの約半分。
全く起きない、というところまでは行きませんでしたが
明らかに減ってます。
ということはいつもより深い眠りの時間が増えたんでしょうね。
個人的には②の方がより実感できました!!
普段血圧も高くないし、深い眠りについている時間が短いため
朝起きる時がめちゃめちゃ辛いんです。
起きたはいいけど頭は働かないし、眠さで視界はグラグラします。
基本的に起きた後3分位はベッドに座ったまま動けないか、
スマホを見て無理やり頭を叩き起こすんですが、
ネルノダを飲んだその日は、
何故かスッと目が開きました。
再び目が閉じることもなく、視界が揺れることもない。
良くわからないけどサラッと起きた!っていう印象がありました。
体調や睡眠時間などの影響は勿論あると思いますが、
自分で何となく実感出来るほどには効いた!という感じ!
これは使った人にしかわからないと思うので
是非試してみてほしい!!!
ネルノダの値段は?どこで買えるの?
ネルノダの値段は粒とドリンクで異なり、
また店舗や通販によっても価格が異なる為
大体の値段をお教えしますね!
粒タイプ(1袋):150~160円
粒タイプ(10袋):1,400~1,600円
ドリンクタイプ(1缶):230~250円
ネルノダは全国のコンビニに置いてあります!
基本的には栄養ドリンクとかと同じところに置いてあるはずです。
店舗によってはドリンクタイプのみ、粒タイプのみしか
置いていない所もあるのでご注意ください!
ちなみに私はローソンで購入しましたよ♪
ローソンではお得なキャンペーンを
【11/25(月)】まで行っているので
ローソンで購入することをオススメします!
キャンペーン内容の詳細はこちら!
また各種通販サイトでも勿論購入できるので
コンビニ行くのが面倒!という方は通販もご利用くださいね♪
GABA for Sleepとの違い
正直違いはそこまで感じませんでした(笑)
ただ、個人的に何となく効果がよりあったなぁと思うのは
「GABA for Sleep」ですかね。
でも手軽なのは「ネルノダ」かなぁ。
やっぱり寝る前にチョコレートを食べるというのは
若干の罪悪感がありますからね(笑)
粒タイプだと即効性はなさそうですし、
ドリンクタイプとの違いもありそうなので
また次回ドリンクタイプについても効果を検証してみますね!
まとめ
GABA for Sleepにしろネルノダにしろ、
飲まないよりは飲んだ方が断然身体の負担が減るのは確かです。
ただ個人差はあるでしょうし、
効果を実感するのに何日か試してみる必要のある方も
いらっしゃるかと思います。
値段もそこまで高いものでは全然ないので、
まずは1度試してみるのもアリだし、毎日じゃなくても
疲れてゆっくり休みたいなーって日だけ服用するのもアリかと!
自分自身の身体の為にも、ネルノダを飲んで身体を
リフレッシュさせつつ、レッツ推し活♪