優しくて可愛い
どうもこんばんは、すくやです。
オタクはよくライブや舞台、
イベント等で友達に会う時に
お菓子等の差し入れを持っていきますよね。
私もライブ等で久々に会う友達に
自作チロルチョコや地元のお菓子を
渡したりしているのですが、
今回はそんな差し入れに
一風変わったものを用意してみるのは
どうかな?ということで
「たねらく」
というオンラインショップを
推していきたいと思います♪
最中皮専門店・たねらくとは?
たねらくとは先程もお伝えした通り
最中の皮を販売している専門店です。
そう。
和菓子屋等でよく見かけるあの最中。
の、「皮」の部分だけを販売している
珍しいお店なんです!
しかもその種類が尋常じゃない(笑)
なんと
「180種類」以上
普段見かけることのない珍しい形をした最中が
これでもかってくらいサイトに載ってます♪
例えば
・うさぎ
・ふぐ
・カットりんご
・えだまめ
・ドーナツ
・カボチャ
などなど!
和菓子には似つかない可愛い形や
季節ものの形など、沢山取り揃えています!
中身の餡次第でバリエーションの幅が広がる
たねらくさんではあくまで
「最中の皮」を販売しているので、
その中身を入れるのは自分次第。
①あんこを入れたら昔懐かしの和菓子
②チョコレートクリームを入れたら
一風変わったバレンタイン
③カスタードクリームを入れたら
和風シュークリーム
④アイスを入れたらお子さんが喜ぶ
最中アイスに早変わり♪
甘いのが苦手という方は
クリームチーズやポテトサラダを詰めたら
最高のおつまみになるので、
これで女子会やパーティーをしたら
楽しそうですね!
これからの季節だと
スイートポテトの餡を作って、
カボチャ型の最中に入れて
和風のハロウィン用お菓子を
作るのも一風変わっていて良さそう!
あとは中身に「だしと味噌」をつめて
『味噌汁の素』にする
っていう手もありますね!
これならいつでも手軽にお味噌汁を飲めちゃう♪
たねらくさんではただの最中の皮だけでなく、
「黒こしょう入り」の最中だったり
「黒糖入り」の最中も販売しているので
用途に合わせて色んな最中を購入してみても
面白そうです♪
最中皮の料金は?量は?
最中の皮は最低ロット
「100枚」からとなっています。
(枚数なので、餡を挟んで最中にすると
50個分になると思います)
結構な量なので、
沢山配りたい方やパーティー用
の方がよさそうですね!
ただ、賞味期限は
「製造後270日」と結構もつので、
低温・低湿の場所に置いておけるなら
一気に購入するのもアリです!
料金は形や容量によってまちまちですが、大体
2000~3000円程度
とリーズナブルなので、購入しやすいです♪
購入方法
たねらくさんのオンラインショップでの
購入方法は簡単。
欲しい商品を数量を選んで買い物かごに入れて、
案内に従っていけば購入できます!
会員登録も必須ではないので
単発で購入したい方は登録せずに購入できます。
支払方法は「カード」「振込」「代引」と
それぞれありますのでお好きなものを選択できます。
購入方法の詳細はこちらに載ってますよ♪
ギフト用の商品も購入可能
最中だけでなく、
中身の餡やギフト用の包装も
オンラインショップで購入できるのもありがたい!
あんこは最中1個分の容量で
50袋分に小分けされていて
「小豆あん」「白あん」がそれぞれあります。
包装紙も30種類以上(1種類50枚分)
あるので、色々選べて楽しいですね!
まとめ
和菓子ってあまりプレゼントや
差し入れにすることって
最近は少なくなってきましたが、
たねらくさんの最中を使えば
バラエティーに富んだ、
目立つアイテムとして使えそうですね♪
これから冬に近づいていくので、
湿気も心配なくなってきますし
丁度季節的にも良さそうです。
女子会やパーティー、差し入れやプレゼントに
一度使ってみては如何でしょうか?
○● 公式サイトはこちらから ●○
可愛くて美味しい差し入れを携えつつ、
レッツ推し活♪