ハイローにはオタクの夢が詰まってる
どうもこんばんは、すくやです。
今回は私も大好きな、超人気作品
「HiGH&LOW」
というドラマ&映画作品について
語っていきたいと思います。
HiGH&LOWは今年の10月に映画第6作目となる
「HiGH&LOW THE WORST」
が公開されます。
そこで、
今からでも映画までに間に合うよう、
まだ見た事ない!
という方、または
興味あるけどよくわかってない
という方のために
ざっくりとした世界観と推しポイントを
紹介していきます!
HiGH&LOWとは?
タイトルは聞いたことはあるかも知れませんが
日本のドラマ&映画のシリーズ作品のことです。
恐らく一般の方の印象的には
EXILEのグループの人達がいっぱい出てる
男だらけの何か喧嘩したりするやつ。
くらいの印象かなと思います(笑)
それで大体合ってます(笑)
ただEXILEのことが何一つわからなくても
普通にドラマとして楽しめますし、
男女関係なくハマる人はハマる物語と
世界観だと思います♪
HiGH&LOWの世界観
簡単に言えばとある地域を舞台にした
5つのグループによる勢力争い
の物語です。
ヤンキー同士の陣取り合戦的なイメージです。
HiGH&LOWでは
「SWORD(スウォード)地区」
という場所が舞台となっており、
そこで繰り広げられる各チームごとの
勢力争いがメインのストーリーになっています。
SWORD地区に鎮座する5つのグループ
SWORD地区に鎮座するグループは
- 山王連合会(さんのうれんごうかい)
- White Rascals(ホワイトラスカルズ)
- 鬼邪高校(おやこうこう)
- RUDE BOYS(るーどぼーいず)
- 達磨一家(だるまいっか)
の5つで、この5つのグループの総称を
それぞれの頭文字をとって
「SWORD」
と言います。
(正確にはG-SWORDと呼ばれてます)
SWORDが仕切っている地区なので
SWORD地区と呼ばれているんですね。
それぞれの特徴は以下!
①山王連合会
リーダー:コブラ(岩田剛典)
かつてSWORD地区が5つの勢力に分かれる前に、
絶対的な支配力でこの地区を1つにまとめていた
「ムゲン」というチームの元メンバーがリーダーの勢力。
山王町という地区を中心に
自分の育った地元を守るために
他のグループと戦う。
庶民的で、仲間意識が強く、熱血漢が多い。
メインストーリーは山王連合会が中心。
②White Rascals
リーダー:ROCKY(黒木啓司)
男に傷つけられた女達を守ることを
信条にしたグループで、
繁華街で経営するクラブ「heaven」を
中心に女達へ仕事を斡旋したり
自身のクラブで雇ったりしている。
とにかく女に対しては紳士なグループ。
1stシーズンではメンバーに
ゴールデンボンバーがいる。
③鬼邪高校
リーダー:村山 良樹(山田裕貴)
全国の不良が集まる高校で、
SWORDの最大勢力を誇る。
高校とは言いつつも、
基本的に皆留年しているので
20代が多い(笑)
基本的に喧嘩っ早く、バカで、
一番不良という感じのグループ。
己の強さで成り上がるのが信条。
村山がリーダーになるまで無法地帯だったが、
村山が統率するようになってから
チーム感が出るようになった。
④RUDE BOYS
リーダー:スモーキー(窪田正孝)
「無名街」というスラム街の浮浪児を
中心に組織されたグループ。
無名街に秩序をもたらし、
他地区から無名街を守る自警団のような
活動をしている。
基本的に全員身寄りがないため、
無名街に住む者を「家族」として扱い、
無名街の再建のために活動する。
全員身軽でかなりアクロバティックな
動きをして敵を翻弄する、
一番スタイリッシュなグループ。
⑤達磨一家
リーダー:日向 紀久(林遣都)
「ムゲン」に恨みを持つ者達が
中心となっているグループで一番武闘派。
ムゲンへの復讐を果たすために活動しており、
元ムゲンメンバーのいる山王連合会を
敵視している。
唯一和装風(法被)な出で立ちをしており、
戦い方も派手で、
不良というよりギャング的な印象。
HiGH&LOWの登場人物
HiGH&LOWは登場人物がかなり多く、
最初はマジで誰が誰か覚えられません(笑)
基本的には上記の5つのグループと
そのリーダーの顔を何となく把握出来れば
ドラマを見ていくうちに自然と覚えていけます。
ちなみにHiGH&LOWでは
グループ毎に服装に特徴があるので
それで覚えていけば大丈夫ですよ♪
マジで普通の服。
シャツにパンツとか、スカジャンとか
そういう感じの服。
テーマカラーは一応オレンジですが、
特に身に着けてはいません(笑)
そのため色に統一感もないので、
ごちゃごちゃしてたら山王です(笑)
名前の通り、テーマカラーは白なので
白一色をまとっています。
めっちゃわかりやすいです。
ヴィジュアル系バンドマンみたいな格好してます(笑)
高校なので制服(学ラン)をアレンジして
着てる人が多いです。
またテーマカラーが青なので
青っぽい服を着ていたら鬼邪高校です。
テーマカラーは緑とカーキ色。
皆カーキ色のコートやジャケット着てます。
ちょっとボロめの衣装のイメージ。
こっちはこういう邦楽バンドいそうって感じ(笑)
先程も説明しましたが法被を着ている
和装の人達は皆達磨一家です。
あとテーマカラーが赤なので
基本的に赤いです。
この5つのグループの他に
最低でも知っていたいのがこの3人。
・琥珀(AKIRA)
かつての「ムゲン」の総長。
めちゃくちゃ戦闘力が高い最強戦士。
山王連合会のリーダー、コブラの憧れでもある。
現在は失踪中。
・龍也(井浦新)
かつての「ムゲン」の創設者。
琥珀と親友だったが、自身の夢の為に
ムゲンを途中で脱退した。
既に故人だが、ストーリーのキーマン。
・雨宮兄弟
兄:雨宮 雅貴(TAKAHIRO)
弟:雨宮 広斗(登坂広臣)
かつて最強勢力を誇っていた「ムゲン」が
唯一倒せなかった最強の兄弟。
ムゲンとは宿敵であり、
琥珀とはライバルのような関係。
ドラマのメインストーリーにはほぼ
関わってこないが、後の映画で関わってくる。
他にも色々いるのですが、説明すると
キリが無くなるので、
これくらいにしておきます(笑)
HiGH&LOWはどこから見るべき?順番は?
HiGH&LOWはシリーズものなので、
何から見れば良いのかわからない方も
いるかもしれません。
なので、見るべき順番と簡単な概要を
以下で説明しますね!
①ドラマ シーズン1
全10話/各30分
SWORDのそれぞれのグループの特徴や
立ち位置の紹介的な感じで物語が進みます。
②ドラマ シーズン2
全10話/各30分
「ムゲン」が創設されて解散に至るまでの
過去エピソード中心。
現在との繋がりが明かされつつ、
SWORD以外の新勢力も登場。
③HiGH&LOW THE MOVIE
映画1作目
九龍グループ(マフィア)との
SWORD地区をかけた勢力争いの話で、
琥珀も関わってくる。
最終的には九龍 VS SWORD連合軍での
ド派手な喧嘩。
④THE RED RAIN
映画2作目/スピンオフ
上で説明した雨宮兄弟の過去エピソードが
中心のお話。
⑤END OF SKY
映画3作目
SWORD地区を潰そうとする
九龍グループとの戦い。
映画1作目の続きのお話。
⑥THE MIGHTY WARRIORS
ドラマ/スピンオフ
SWORDの新たな勢力
「MIGHTY WARRIORS」
の過去エピソード中心のお話。
⑦FINAL MISSION
映画4作目
映画3作目の続きのお話で、
RUDE BOYSが結構主軸となる物語。
九龍のSWORD地区壊滅行動を止めるために
各グループが奔走する。
⑧DTC -湯けむり純情篇-
映画5作目/スピンオフ
山王連合会のDTC(ダン・テッツ・チハル)
の3人の物語。
アクションなしのコメディタッチのお話。
⑨THE WORST EPISODE.0 ドラマSP
全6話/30分
2019年9月と最近やっていたドラマ。
鬼邪高校中心のお話。
2019年10月の映画に続く序章的な物語。
⑩THE WORST
映画6作目/スピンオフ
鬼邪高校メインのお話で、
高橋ヒロシ先生が描かれた不良漫画
「クローズ」「WORST」シリーズとの
コラボ作品。
鬼邪高校 VS 鳳仙学園を描いた物語。
と、こんな感じですかね。
とにかくシリーズが多く見るの大変そうに
感じるかも知れませんが、
実際はドラマは30分だし、
シーズンごとに10話しかありません。
更に言うと最初の5分は前回のおさらいなので
実際は20分くらいしかありません(笑)
ドラマだけだったら正直サクサク見れます♪
ドラマを見てみて、
気になったら映画の本編
本編見終えて更に気になるならスピンオフ
という感じで見ていくのが
良いかなと思います!
まとめ
解説だけで結構長くなってしまいました(笑)
必要最低限の知識は
これで大丈夫だと思いますので
まずはドラマを見てみて下さい♪
ドラマはTSUTAYAでも借りれますし、
各動画配信サービスでも見られます!
詳細は公式サイトをどうぞ!
私個人の推しポイントが全く語れなかったので
次回語りたいと思います!
そちらも是非よろしくお願いします~(笑)
次回もHiGH&LOWで
レッツ推し活!!(笑)